2015年3月28日土曜日

(-_-;)やっぱり…

今までの閲覧件数を軽く更新しました(笑)!

(´Д⊂ヽウェェェン! 落ちました


はい、そりゃあ見事に両方…(ノД`)シクシク

って言っても、まぁ…あれは受かる筈もない状態でしたので、納得しています。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

昨日は家族で「不合格祝い」として焼肉に行きましたよ(笑)!!


今年はもっとしっかりと稽古して、来年、再チャレンジです!

フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

大分まで温泉浸かりに行きます!!…あれ?(・・?

2015年3月27日金曜日

やっと撮れました!(#^.^#)

…昨日は入会者達の道衣が届いて、初めての稽古でした(^_^)/

向かって左端が長男。その隣が次女(*^^)v

これで、少年会員フルメンバーです!

今まで、稽古風景をアップしていなかったので…

(´ε`;)ウーン…もしや…
『入会者の事は嘘で、実はだれも入っていないのでは?』
などと、疑われているかもしれない(笑)かも?
って思い中締めの後でしたが、皆にお願いして写真を撮らせて貰いました(^_^;)

あとは、一般会員のお母さんの道衣が届けば
全員の集合写真を公開したいと思います!(∩´∀`)∩ワーイ

2015年3月23日月曜日

第2回 天下一空手道大会


先週に引き続き、今週も大会審判をさせて頂きました!(^_^)/

しかし…(つд⊂)エーン!会場写真を撮るのを忘れていました…(;´Д`)




…更に午後から用事があった為、残念ながら午前中のみ…(´・ω・`)ショボーン
担当コートで形競技が終了したあとに、午前で組手競技を開始したコートの御手伝いで入らせて頂きましたので、少しですが組手審判も…。(#^.^#)

県外からの道場も参加があるなど、なかなか経験できない素晴らしい大会でした!
数年後には、我が道場からも選手が参加する事を期待しつつ、退出させて頂きました(^_^;)


選手はモチロンの事
大会運営の皆様、審判員・補助員の皆様お疲れ様でした<(_ _)>

2015年3月18日水曜日

御卒業おめでとうございます。(*^_^*)


毎度、『正確!』と評判であります私の書…

(^_^;)そりゃそうです (∀`*ゞ)テヘッ 道具がパソコンですので(笑)



道場の活動報告ではありませんが…本日は市内小学校が各校、卒業式です。

仰せつかっておりますPTA会長の御仕事です。
卒業される児童の皆さん、そしてご家族の皆様、おめでとうございます\(^o^)/!


長かった小学校生活から、とても環境が変化する春です。
しっかりと変化に対応して更なる飛躍をして頂きたいと願っています。


我が家も上の二人(春から高2と中3)を送り出し、考えてみると祝辞も5回目…(;´∀`)

下がまだ二人(春から小6と年長)残っております oTZ

2015年3月16日月曜日

第16回 北九州空手道交流大会

3月15日(日)は上記大会に審判員として参加してきました!(#^.^#)

考えてみると、JKFルールでの大会審判は約半年ぶり…(;´Д`)


午前は形競技。
各道場から幼児~小学1・2年、3・4年、3・6年と中学生の男女別で競い合いました。



決勝戦のみ最後に、1コート「男子」、2コート「女子」で集められ、大勢の観客が見守る中、選手全員、素晴らしい演武!!




午後からは、組手競技。
こちらも白熱した内容で、非常に見応えある大会でした。
…あ、(^_^;)観てたんじゃないですよ(笑)
写真は撮っていませんが、組手決勝戦も凄く、観戦していた低学年の選手達や、その保護者の皆様も『良いモノを観た!!』と仰っていました( ^ω^ )


(^_^;)しかし今年は残念ながら、我が道場からはエントリーできませんでした。(´Д⊂グスン
皆、まだまだ始めたばかりですから当然ですが…

来年は選手が出場して、更に空手の楽しさ、面白さを知って貰える様に頑張って行きます!!


最後に、実行委員会を始めとする、大会運営に携わった皆様、大変おせわになりました<(_ _)>
ありがとうございました!(^o^)丿

2015年3月13日金曜日

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

(*^_^*)一般部に入会者が!!

先に入会したお子さんのお母様です(#^.^#)
ぜひ、子ども達のコーチとしてガンバって頂きたいと思います!(,,゚Д゚) ガンガレ!!

……でも、無理のない様に(^_^)/
一番大切なのは「継続」です。一緒に努力して行きましょう!!


…(;´Д`) 次回こそ稽古風景を撮らねば!
いつも、はしゃいでしまって撮るの忘れます…oTZ

2015年3月8日日曜日

小ネタ…

先日、胸ネームが出来上がってきましたが…
古い道衣に付けた所、Σ(´∀`;) 横幅が足りず下の文字が出てくる…oTZ
ネーム自体には問題は無いし、余白部分の為に別で作るのも勿体ないので
↓↓↓↓↓↓コレ買ってきました(#^.^#)


m9( ゚д゚) ビシッ!!アイロンプリントペーパー!!

インクジェットプリンタで出力して、余白5mm程度を付けて切り出し…



布地屋さんに行って、綿生地のハギレを購入。
必要な大きさに切って…



布の上に置いて、いよいよアイロン!( ‘д‘)つ))グリグリ



保護紙を剥がして



仕上げシートをのせて更に ( ‘д‘)つ))グリグリ


…端折ります(笑)が、出来上がり!!(*^。^*)


2015年3月7日土曜日

蔵書公開(^_^)/ [その2]

さあ!お待ちかね(?)の蔵書公開、第2段です(笑)

金澤弘和師範 著作

型全集は、松濤館流の型が網羅されています。
現在、日本空手協会では師範会の制定から外れた為、試合では使用できず、教本にも載っていない「慈陰」もあります(^_^)/
ただし…五十四歩の形名が(大)(小)が入れ替わっている事と、(公財)全日本空手道連盟の指定形及び、(公社)日本空手協会の型教本と、細かい部分で相違点があり注意が必要ですが、とても興味を引きます。
また、組手全集は基本組手の説明がとても細かく載っていて、非常に興味深い内容の本です(*^_^*)

でも「6週間で強くなる!空手」は、6週間で覚えるにはムリが(笑)…(;´Д`)



故 浅井哲彦師範 著「実技 空手道」
これは、全5巻構成で発刊予定であった所…第2巻が発刊された後、出版社が倒産 (;´Д`)
所持している第1巻も現在入手困難ですが、第2巻は更に手に入らない(持ってません)…oTZ

浅井先生の基本理論が垣間見える、とても勉強になる1冊です。



[右]JKA九州地区本部「拳禅一如」
[左]JKA兵庫県本部「空手ダイジェスト」
「空手ダイジェスト」は空手協会が発行していた機関誌「月刊 空手道」に広告が載ってましたので、一般会員にも販売されていた様ですが…「拳禅一如」は非売品らしいです。



[右上]大家礼吉先生 著「空手の習い方」
[左上]船越義珍師範 著「空手道一路」
[右下]金澤弘和師範 著「我が空手人生」
[左下]高木正朝初代理事長 著「嗚呼 風雪空手道」

(^_^;)「空手の習い方」を除く、上の3点は技術書では無いのですが…


日本本土での空手が如何にして広まったか(松濤館流の歴史が主ですが)また、空手協会の創成期を知る上で非常に面白かったです!

2015年3月6日金曜日

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!な、何と!

゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

開始日から3月5日までに、5名の入会者がありました!!



更に、道衣に付ける「ネーム」も出来上がってきて…・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

これで新年度には自分を含む、会員8名でスタートする事になります!!
夏頃には第1回目の昇級審査会の開催、秋頃から生徒が試合にでられる様にしてあげたいです。

ガンバります!!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ