(☆12/5に組手競技の写真追加☆)
昨日は九州産業大学で開催された大会に参加 (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
朝6時前に家を出て一般道で会場へ向かいました。
ウチのプラカード持って行ってたのですが…
大会事務局が御揃いのカードを作ってましたね。(;^_^A
 |
小3男子 コウタ |
 |
小1女子 イユ |
 |
小2男子 ケント |
 |
小3男子 キョウスケ |
今回、初出場の選手も練習の成果が発揮できたでしょうか?
 |
小4女子 ジュンナ |
今年、試合デビューした子も2回目で、少しは緊張が解れてたかな?
 |
中3男子 ケンタ |
 |
中1男子 タツヤ |
 |
中2男子 ヨシヒロ |
 |
中学男子 形 準決勝 |
今回、ナント準決勝で同門対決!!
審判から外れてしっかりと観戦できました(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
 |
中学男子 形 表彰式 |
勝ちあがったケンタが、惜しくも決勝では敗れましたが
ケンタ2位、タツヤ3位と形競技で中学生が大健闘しました!!
午後からの組手競技は、小学生がメンホー無しですが小2男子ケントが挑戦!
中学生3名も挑み、中2男子ヨシヒロのみ1回戦突破しました!!
残念ながら組手競技では成績は揮いませんでしたが…みんな頑張りました!
他の生徒たちも彼らを精一杯応援していた様です。
 |
( ̄▽ ̄;)もうちょっと笑顔で写りましょうよ… |
私は担当コートで最後の競技種目まで審判員を務めさせて頂き、選手と保護者の皆様と殆ど帰りの挨拶はできませんでしたが、出場した選手それぞれが課題を感じて貰えたら嬉しいです。
大会運営の皆様、大変お世話になりました!